fc2ブログ

    Muv-Luv オルタネイティヴ Last Loop

    文章力 :★★★★★

    展開 :★★★☆☆

    意外性 :★★☆☆☆

    総合 :★★★★☆

    コメント :

    よく見ると言えばよく見るオルタ武ちゃんの最強モノ。

    ざっくり言うと…、

    明らかに地雷なオリメカ、無茶苦茶スタートを
    文章力で強引に良作の域にまで押し上げた一作!

    マブラブあるあるSSは食傷気味だなーって方には かなりおすすめ^^

    ちなみにニコ動にPVがあったりします。

    追記:更新の再開を確認しました!

    リンク :Muv-Luv オルタネイティヴ Last Loop@Arcadia

    スポンサーサイト



    テーマ : 二次創作:小説
    ジャンル : 小説・文学

    等身大の戦場

    文章力 :★★★★☆

    展開 ★★★★★

    意外性 :★★★★☆

    総合 :★★★★☆

    コメント :

    マブラヴ板の作品。BETAによる本土強襲時の お話か
    ご都合主義やエースパイロット(衛士)が存在しない、まさに等身大の戦場
    衛士というよりも、逃げ惑う市民に視点を当てている点が 好感触

    やはりマブラヴは世界観的にも切り口が多く、ドラマを生みやすい作品なんだな、と最確認

    こういう作品を見るたびに、この世界に「救い」が欲しいと思うのは僕だけじゃないハズ
    だからこそ、AC(アーマド・コア)やガンダムクロス作品が 数多く出てくるのでしょう

    リンク : 等身大の戦場

    テーマ : 二次創作:小説
    ジャンル : 小説・文学

    【ネタ】白銀武の予想外の行動結果(マブラヴオルタ)

    文章力 :★★★★☆

    展開 :★★★★☆

    意外性 :★★★★☆

    総合 :★★★★☆

    コメント :

    武が途中で「第四計画」に見切りをつけたままループを繰り返したら、
    という お話。いつまでだってもゴールに着けませんよそりゃ(笑)
    地球を救って、自分を救えないという繰り返しだ、そりゃ暴れるよ武ちゃん。
    でもオルタ的な可能性として十分ありそうなんですよねえ、これって。

    ちなみに会話文が一切なく ダイジェスト形式で書かれています。
    淡々と感じられるかもしれませんが、そのぶん原作乖離で魅せてくれる一作です

    リンク : 【ネタ】白銀武の予想外の行動結果(マブラヴオルタ)

    テーマ : 二次創作:小説
    ジャンル : 小説・文学

    MUV_LUV おれのりんね

    文章力 :★★★☆☆

    展開 :★★★☆☆

    意外性 :★★★★★

    総合 :★★★☆☆

    コメント :

    滅多にないマブラヴ エクストラのSS
    殺伐オルタにはない緩~い日常を楽しみ方 向け

    ベーシックな恋愛ゲーとしてのマブラヴがあって
    オルタが輝くという事を思い出せてくれる一作

    たまにはいいんじゃないでしょうか^^

    リンク : MUV_LUV おれのりんね

    テーマ : 二次創作:小説
    ジャンル : 小説・文学

    スドーちゃん(マヴラヴオルタ)

    文章力 :★★★★☆

    展開 :★★★★☆

    意外性 :★★★★☆

    総合 : ★★★★★

    コメント :

    A-01にオリキャラ(♀)。義手義眼
    独特かつ女視点から物語を見ていく。そんな作品

    「女の立場から言わせてもらえばねー、
     やっぱ何年もほっぽかれるのは辛いよ。憂鬱にもなるってもんさね」

    「…女は愛に包まれたいって。ふわ~っとシャボン玉のように包まれて、
     あたし、このヒトの愛と優しさに包まれて守られてうっとりみたいな!」

    「泣くね。あたしの見たところ、そう、五人のうち五人は泣くね」
    「全員じゃないスか!」 ← 武ちゃん
    「あの中には初恋のコだっているだろうからねー。大将。
     これに限っては女を泣かしていい! いや、むしろ泣かせなきゃダメだっ。
     心残りさせちゃいかん。存分に! 心行くまで! あのコたちの仮面を剥げ!
     軍人の仮面を! そして素顔のあのコたちに思いっきり泣かせてあげるのだ!」

    等々 一風変わった名言(?)も多い(男じゃ書きにくい部分だよね…)

    非常にキャラが生きており、そのキャラを使った世界観が光る一作である。
    原作主人公の役割を奪うオリキャラが多い中で、うまく武ちゃんの
    キャラをギャグシリアス両面で引き立てているバランスは本当にすごいと思う。

    オリ主も工夫次第でやれるんだって言う好例かと。
    本当の意味で”美味しい”オリジナル主人公。完結(済)

    リンク : スドーちゃん
     

    テーマ : 二次創作:小説
    ジャンル : 小説・文学

    管理人紹介

    ジョバンニ

    Author:ジョバンニ
    今日の一言:

    |ι´Д`|っ < 

    一部リンク切れあり、、、
    タイトルでググってください

    コメント・拍手
    ありがとうございます^^

    FC2カウンター
    カレンダー
    最新記事を熱々で
    カテゴリ
    ブログ内 検索
    全記事を表示する
    全タイトルを表示
    ブログ開始から
    現在のランキング
    [ジャンルランキング]
    小説・文学
    707位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    二次小説
    309位
    アクセスランキングを見る>>
    最近のコメント
    お名前 (05/23)
    ガ チ タ ン

    (02/15)
    生存報告が欲しいな…

    名無し (01/09)
    なのはオリ主が逝くとケイスケの機動六課の日々は、実在する人物を執拗にストーキングして書いた犯罪作品ですよ。

    名無し (11/01)
    無念である

    かみ (01/30)
    もしかして、その書き手って某Gですか?

    (01/09)
    魚拓あるよ

    ジョバンニ (01/09)
    コメントありがとうございます。

    > 面白すぎワロタ・・・・。泣いたわw

    あまり話題には出ないんですが良い作品ですよね。
    復活してくれて本当にうれしく思って

    Links
    仁王立ちだZE★霧雨魔理沙

    まよねーず工場