fc2ブログ

    ラノベの中に閉じ込められた私とNPCたち

    文章力 :★★★☆☆

    展開 :★★★★☆

    意外性 :★★★☆☆

    総合 :★★★☆☆

    コメント :

    書いている側は楽しそうだな、と伝わってくる一作
    ゼロ魔SS。アンチ原作というか半ば蹂躙モノな感も…
    書き手が未熟なせいか オリ主の人間性は壊れています。
    こう、オリ主=作者の構図で、彼が原作で好き勝手やっている印象か
    なにもかもがオリ主に都合が良いように動くのは もはや ご愛嬌かと

    ただ、その原作改悪具合が突き抜けていて、爽快感すら出ているようで、
    不覚にも、もう、それはそれでアリじゃないか、とすら思ってしまいました
    原作と味付けが違うモノが読みたい! という方には堪らない作品

    リンク : ラノベの中に閉じ込められた私とNPCたち

    スポンサーサイト



    テーマ : 二次創作:小説
    ジャンル : 小説・文学

    しばらくぶりに

    更新したような気がします。
    ちょっとだけ忙しくて更新できませんでした

    さて、今日は紹介サイトはSSサイトではないんです、ないんですが…

    猫の気まぐれな足跡

    でも 紹介っ! 風の聖痕系のイラストとマンガが置いてあるサイトです。

    なんというか、あれですね。もう続きが読めないと思うと
    二次創作物でもいいから、何か探してみたくなるというか…。

    テーマ : 二次創作:小説
    ジャンル : 小説・文学

    嘘だと言ってよ バーニ(ry

    ショッキングすぎるニュースです。以下転載( From 富士見書房

    第13回ファンタジア大賞〈準入選〉を受賞。『風の聖痕(スティグマ)』
    (ファンタジア文庫・富士見書房刊)を執筆、ご活躍されていた作家・山門敬弘氏が、
    7月20日、ご病気のため逝去されました。
    ここに哀悼の意を表すとともに、故人のご冥福を深くお祈りいたします。
    また、葬儀は、御親族・関係者の列席のもとにしめやかに執り行われたことをご報告いたします。
    ファンの皆様からの哀悼の意につきましては、郵送にて受付させていただきます。

    〒102-8144   
    富士見書房ファンタジア文庫編集部 山門敬弘(先生)宛

    上記にお送りいただければ、ファンタジア文庫編集部を通じて御遺族にお届けいたします。

    常に強い主人公・和麻を描きつづけた作家・山門敬弘氏のご冥福を、
    ファンの皆様とともに、深くお祈りいたします。

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    惜しい人を亡くしました。「風の聖痕」、まだまだ伏線が残っていたのに……
    次巻を非常に、非常に心待ちにしていたのに……。ここから、だったのに……
    一人のファンとして、山門敬弘さんのご冥福を深く深くお祈りいたします

    たまたま富士見のHPに行ったら、こんなニュースを見るなんて……

    テーマ : 二次創作:小説
    ジャンル : 小説・文学

    Muv-Luv [another&after world]

    文章力 :★★★★☆

    展開 :★★★★★

    意外性 :★★★★★

    総合 :★★★★★

    コメント :

    なぜか満点になった(笑) 異色のマブラヴSS。
    原作改変から派生するアフターストーリーというべきか
    正統派だが、独自展開を広げていく意欲作。100話近くから成る大長編

    桜花作戦後に教官となっていた武は欧州で連隊を持つ中佐となり
    部下を率いて 数々のハイヴに突入し、そこで新たな苦難に直面していく

    オリキャラが非常に多いが、各キャラが立っているせいか違和感は少ない
    良い意味で流し読みがしづらい一作だった。僕は完読まで3日を要しました(汗

    リンク : Muv-Luv [another&after world]

    テーマ : 二次創作:小説
    ジャンル : 小説・文学

    久しぶりに

    TE購入をきっかけに、マブラヴのSSを漁ってみた(詳しくは後日に)
    コミケでは もう配られているんでしょうか。アージュブースからの贈り物が(笑)
    昔 拝見したSSがゲーム化(本編風に)されて販売されているのは知っていますが

    そういえば トータル・イクリプス ゲーム化の話が(噂か)ちょっくちょく出ているようですね
    もし、そうであるならば是非とも買わせて頂きます(クオリティとも要・相談ですが)
    SSにしろゲーム化にしろアニメ化にしろ、原作への思い入れが強いほど、二次作のクオリティが
    気になってしょうがない、というのは ある意味 避けようがない心理なのかもしれません

    次世代ハードでオンライン体制 完備 が理想か(個人的に)

    BETAの数を再現するには(リアリティ的な意味でも)次世代ハード(wii以外)が良いな
    フロムソフトウェアさんが製作に噛んでくれれば もはや言うことはない(機体操作的な意味で)
    ACFA的なゲーム感覚方向でいくか、戦場の絆的なリアリティ重視の方向性でいくのか

    ともあれ、数多く存在するであろうファンの期待を裏切らない出来であるならば
    製作陣や操作性などは、別になんだっていいのですが (ま、極論ですがね)
    オルタ世界の特色である「圧倒的な数的差異による絶望感」「だからこそ増す連携の重要性」
    等々が しっかりとゲーム内に反映されていることを心から、心から祈っております

    二次作品全般に言えることですが、原作ファンの期待を裏切らない作品を期待しましょう

    テーマ : 二次創作:小説
    ジャンル : 小説・文学

    面白い作品 とは

    面白い作品とは何か、と考えてみると

    僕は面白い作品 = 面白い設定、キャラ、ストーリー、意外性の総合 だと思います

    続きを読む

    テーマ : 二次創作:小説
    ジャンル : 小説・文学

    最新話 チェック!

    「 駄剣のレイフォン 」

    なんとなく読んでみた一作。駄目な方向にレイフォンを修正してみました的なSS
    ネタ分多し。ギャグ。みんなが聖闘士星矢のファンになっていく展開。

    最新話は旅立ち(ツェルニへ)

    意外と面白かった。この方向性で行って欲しいもの


    「 とあるフェレットの憂鬱(魔法少女リリカルなのは・憑依) 」

    完結したのに更新を重ねるとは これ如何に。 最新話は小話
    本編を補完する形で外伝を書いているらしい。だいたい、完結

    「 風上に置けなくなったヤツ 」

    更新が早い。最新話はタバサとのフラグ立て。オリ主らしいオリ主を踏襲しているようで和む
    カッコいい見せ場のはずなのだが、やはり何処かで見たような展開なのは ご愛嬌か

    「 マブラヴオルタネイティブSEED 」

    自由と因果以来の種とマブラヴのクロスモノ。だが、しかし違和感がスゴイ
    キャラ、展開、設定とここまでくると逆に「それもアリかな」と思えるのが不思議
    純粋に作品の練りが足りていない一作。最新話はキラが横浜基地に留まる お話
    というか、心臓が止まると核爆発ってアンタ……身体に機械でも埋め込んでいるのか

    テーマ : 二次創作:小説
    ジャンル : 小説・文学

    一人称

    一人称は主人公本人の視点から語られる手法である。

    この視点は主人公に感情移入させやすく、主人公の気持ちを表しやすいという特徴がある。
    ただし主人公自身の描写や主人公の目に届かない場所の描写がしにくいというデメリットもある

    続きを読む

    テーマ : 二次創作:小説
    ジャンル : 小説・文学

    【ネタ】風上に置けなくなったヤツ(現実→ゼロ魔)

    文章力 :★★★☆☆

    展開 :★★☆☆☆

    意外性 :★★☆☆☆

    総合 :★★★☆☆

     完結 ハーレム チート(最強)

    コメント :

    チラシの裏のゼロ魔転生憑依モノ。マルコリヌ に憑依にして内政&ハーレムな一作
    ちょっと前に流行したゼロ魔脇役キャラ(主にギーシュ)憑依の内政モノSSか
    現代知識を活用して領地経営&他人救済(マンセー)&主要キャラ好感度UPな内容
    正直言って、内政(笑)な何処かで見たことがある展開だったので 意外性は感じられなかった
    それなりに発明について調べてあるとは思うが、展開自体にご都合主義すぎる印象を受ける
    そこら辺を飲み込めるのだったら、十分に楽しめるのではないだろうか。チート属性 有り

    リンク : 風上に置けなくなったヤツ(現実→ゼロ魔、地雷要素あり)

    続きを読む

    テーマ : 二次創作:小説
    ジャンル : 小説・文学

    管理人紹介

    ジョバンニ

    Author:ジョバンニ
    今日の一言:

    |ι´Д`|っ < 

    一部リンク切れあり、、、
    タイトルでググってください

    コメント・拍手
    ありがとうございます^^

    FC2カウンター
    カレンダー
    最新記事を熱々で
    カテゴリ
    ブログ内 検索
    全記事を表示する
    全タイトルを表示
    ブログ開始から
    現在のランキング
    [ジャンルランキング]
    小説・文学
    866位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    二次小説
    342位
    アクセスランキングを見る>>
    最近のコメント
    お名前 (05/23)
    ガ チ タ ン

    (02/15)
    生存報告が欲しいな…

    名無し (01/09)
    なのはオリ主が逝くとケイスケの機動六課の日々は、実在する人物を執拗にストーキングして書いた犯罪作品ですよ。

    名無し (11/01)
    無念である

    かみ (01/30)
    もしかして、その書き手って某Gですか?

    (01/09)
    魚拓あるよ

    ジョバンニ (01/09)
    コメントありがとうございます。

    > 面白すぎワロタ・・・・。泣いたわw

    あまり話題には出ないんですが良い作品ですよね。
    復活してくれて本当にうれしく思って

    Links
    仁王立ちだZE★霧雨魔理沙

    まよねーず工場