fc2ブログ

    炎と風の交響曲

    (2009/8/3)

    文章力 :★★★★☆

    展開 :★★★☆☆

    意外性 :★★★☆☆

    総合 :★★★☆☆

    コメント :

    ネット上で見つけた聖痕SS。炎術の才能のない綾乃と炎術師として傑出していた和麻
    所謂、設定改変モノと言ったところか。オリ主モノではないが半オリ化、またオリキャラも多い
    原作追従型の流れで話が進んでいく。一昔前にはよくあったタイプの聖痕SSかもしれない。
    設定や時系列そのものはそこそこ考えられており、文章的にも悪くはないが、如何せんクドい
    設定も文章も回りくどい言い方を多用しているせいか(某きのこみたいだ)作品の世界観に
    馴染むのは厳しかった。展開に読者をわくわくさせる起伏がなかったことも それに拍車をかける

    馴染みさえすれば面白いとは思うのだが、僕の好みには合いませんでした

    リンク : ALBIREO (閉鎖)

    ちなみにもう一本 聖痕SSが掲載されています。
    地水風の契約者と神器が出てくるというあらすじ部分を見ただけで僕は 怖くて読めませんが…

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    (2010/6/30) 追記

    コメントで教えて下さった方からサイトの閉鎖を知りました。
    確認いたしましたところ、事実であり、いささか以上にショック…。

    とはいえ、イ●ターネットアー●イブを使えば(ry

    コメントを下さった しょう様、情報をありがとうございました。
    コメント欄での返信に代わり、この場にて御礼申し上げます(汗)


    スポンサーサイト



    テーマ : 二次創作:小説
    ジャンル : 小説・文学

    プロでもあること

    某ライトノベル作家さんが言っていました。

    「過去に自分で書いた小説を読んだら、まさか
     笑ってしまいました。これ面白いじゃん、って」

    久っしぶりに昔書いた自分の小説(いわゆる黒歴史)を
    読み返してみたんですが、「意外と読めるなぁ」と感じて…。
    いやそもそも自分が好きなように書いているのだから
    それ当たり前じゃんね、と思い直して…読みきりました(笑

    でも、そこで感じたことが一つ。

    「面白さと文章のきれいさ」はイコールではないということ
    そして
    「作者妄想の発露と面白さ」もまたイコールでないということ

    つまり、文章がきれい(まとも)だからといって面白いと言う訳ではないし、
    作者が好き勝手に書いていてもそれが面白くないという評価には繋がらない。

    大事なのは「さじ加減」
    当たり前だけど難しいこと

    わざと文章を崩せば読みやすさに繋がる(かも)
    あまりに妄想を押し隠した文章だと平淡な内容になる(かも)

    そこらへんをもう少し突き詰めて来い、と昔の自分に言いたい(笑

    テーマ : 二次創作:小説
    ジャンル : 小説・文学

    新作ピックアップ

    聖滅の炎(風の聖痕 オリ主 再構成)

    総合:★★★☆☆

    コメント:

    和麻の弟(無能者)に転生…ん、どっかで見たような設定な(ry
    神凪に嫌気が差して、目指せ「勘当」ライフ!というようなストーリー

    テンプレプロローグ テンプレオリ主 よくあるテンプレな神凪さん家(むしろ懐かしい)

    ある家庭環境に恵まれぬ者(風の聖痕)

    総合:★★★☆☆

    コメント:

    同じく和麻の弟としてのオリ主
    主人公の弟に転生するのが最近の流行りなのだろうか…
    まだ一話目なので特に言うことはなし。期待度は…まぁ…。

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    主人公の近くに転生して分家にイジめられてる和麻を助ける事。
    それはオリ主が絶対にこなさなきゃならないイベントのようです(笑
    子ども時代の和麻が登場して未だそのシーンを見せてない聖痕SSって
    今じゃ更新停止状態の「 俺の聖痕 」ぐらいしか覚えがないのだが…。

    確かに印象に残るシーンではあるし、読者に主人公とオリ主の関係を明確に
    分からせることができたり、操さんの親しくなれるシーンでもあるんだけどさ…。

    なんというか、原作で有名なシーンだからこそ、SSでその「使いどころ」や
    「使い方」を工夫すればもっと上手く読者を楽しませる事ができるんじゃとも思う。

    だからと言って変化球を狙いすぎるとそれはそれで人気が出ないんですが(汗

    テーマ : 二次創作:小説
    ジャンル : 小説・文学

    【一発ネタ】高町なのはじゅうよんさい@邪気眼真っ盛り!

    文章力 :★★★★☆

    展開 :★★★★☆

    意外性 :★★★☆☆

    総合 :★★★★★

    コメント :

    うわあ、読んでいて(身に覚えがあるので)心が痛くなるSS
    大抵の作者読者の古き思い出(嗜好)を抉り返すような面白さ(笑

    自分だけの現実(パーソナルリアリティ)を持った高町なのはの物語
    痛い言動なのだが彼女の実力と世界がそれに現実味をもたせてしまう。
    すべての現象(現実)を自己完結させてしまう。彼女の中では魔力とは
    =『絶霊雄波』(本人が名付けた人間に宿る神秘のエネルギー)らしい

    まさしくネタ。これぞネタ。ちなみに完結(済)です。

    リンク : 【一発ネタ】高町なのはじゅうよんさい@邪気眼真っ盛り!

    テーマ : 二次創作:小説
    ジャンル : 小説・文学

    気持ちは分からんでもない

    自分で自分の作品に感想(擁護)を入れたくなるのは…。

    特に賛否両論ある内容ほど荒れやすく、感想板の「流れ」も
    傾きやすいのは確かなので、それだったら自分で逐一感想の流れを
    観察して「流れ」を調節したほうが、結果的には良いという事もある。

    まぁ、バレなければね(汗)

    できればしない方がいい手法ですが(というか、したら多分すんごく虚しくなる)
    感想が荒れそうな時には一定の効果が見込める手法ではあるのかもしれません

      「自演☆乙」

    最悪、その言葉を受ける覚悟がある人は敢えてやるのも一つの手…なのかなぁ

    テーマ : 二次創作:小説
    ジャンル : 小説・文学

    【ネタ】ある男が用務員になったようです。【オリジナル】

    文章力 :★★★★☆

    展開 :★★★☆☆

    意外性 :★★★☆☆

    総合 :★★★★☆

    コメント :

    オリジナル。勘違いモノ。

    『お嬢様学校の用務員に就職したが、武道一本で生きてきた
     主人公は用務員の仕事を初日の出来事で勘違いしてしまう。
     その認識が訂正されることもないままに、今日も彼は
     学園に跋扈する怪しいゴミたちの掃除に奔走するのだ。』

    ストーリー性はない(というより途中で更新停止中)が
    勘違いモノの勘所を押さえてある一作。いや、ふつーに面白かった

    リンク :  削除(済) 2011/6/5 確認

    テーマ : 二次創作:小説
    ジャンル : 小説・文学

    ニコ動からギアス

    文句なしに満点っ。絵もきれいな上、演出も上手い一作 




    テーマ : 二次創作:小説
    ジャンル : 小説・文学

    マブラヴ If

    文章力 :★★★★★

    展開 :★★★★☆

    意外性 :★★★☆☆

    総合 :★★★★☆

    コメント :

    マブラヴEXのIFルート
    『武ちゃんが冥夜との約束をずっと覚えていたら』

    かなり昔(2006年)の作品ですが、見逃していたのが
    惜しいほど「原作への愛」が感じられた良いSSでした。

    他サイトにイラスト有り ⇒ 【例えば こんなマブラヴ】

    リンク :  マブラヴ If

    テーマ : 二次創作:小説
    ジャンル : 小説・文学

    カテゴリ:その他でも整理しようかな

    気がつけばカテゴリの【その他】と【日記】の記事数が
    増えに増えて読み返すのもメンドウになっているっぽいので…。

    ぽいっので、近いうちに整理します!(たぶん)
    一覧でも作って各記事とリンクで繋いでおきます。
    うん!想像するだけでけっこうな手間がかかりそうだ。
    …もっと楽にやれる方法あったら誰か教えて下さい(汗

    テーマ : 二次創作:小説
    ジャンル : 小説・文学

    管理人紹介

    ジョバンニ

    Author:ジョバンニ
    今日の一言:

    |ι´Д`|っ < 

    一部リンク切れあり、、、
    タイトルでググってください

    コメント・拍手
    ありがとうございます^^

    FC2カウンター
    カレンダー
    最新記事を熱々で
    カテゴリ
    ブログ内 検索
    全記事を表示する
    全タイトルを表示
    ブログ開始から
    現在のランキング
    [ジャンルランキング]
    小説・文学
    866位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    二次小説
    342位
    アクセスランキングを見る>>
    最近のコメント
    お名前 (05/23)
    ガ チ タ ン

    (02/15)
    生存報告が欲しいな…

    名無し (01/09)
    なのはオリ主が逝くとケイスケの機動六課の日々は、実在する人物を執拗にストーキングして書いた犯罪作品ですよ。

    名無し (11/01)
    無念である

    かみ (01/30)
    もしかして、その書き手って某Gですか?

    (01/09)
    魚拓あるよ

    ジョバンニ (01/09)
    コメントありがとうございます。

    > 面白すぎワロタ・・・・。泣いたわw

    あまり話題には出ないんですが良い作品ですよね。
    復活してくれて本当にうれしく思って

    Links
    仁王立ちだZE★霧雨魔理沙

    まよねーず工場