fc2ブログ

    銀河英雄伝説~新たなる潮流

    文章力 :★★★★☆

    展開 :★★★☆☆

    意外性 :★★★★☆

    総合 : 原作未読のため保留…。

     長編 連載中 オリ主 内政モノ 成り上がり 愛され系

    コメント :

    私には全く分からんッ!!(原作を読破してない的な意味で)

    銀英伝世界に転生したオリキャラがどんどん評価され出世していく話
    成り上がり具合、そして他キャラからの絶賛具合が半端ないので
    そういう英雄譚のようなお話が大好きな人はぜひ読んでみて下さい。
    どんな苦難艱難も乗り越えるココア元帥の魅力の虜になることでしょう。
    やることすべてうまくいき(というかそういう風に見える)どんどん一目置かれていく。
    もうここまできたら(百話以上)これはこれで「あり」かなとすら思えます。

    しかし、わざわざ視点を切り替えてまでオリ主を絶賛させるのだけは…。

    他サイトでも紹介されています ⇒ おすすめネット小説の庭
                        Dr.もにょりのssめもらんだむ

    リンク :

    銀河英雄伝説~新たなる潮流(エーリッヒ・ヴァレンシュタイン伝)

    スポンサーサイト



    テーマ : 二次創作:小説
    ジャンル : 小説・文学

    とある憑依の加速装置

    文章力 :★★★☆☆

    展開 :★★★☆☆

    意外性 :★★★☆☆

    総合 :★★★☆☆

    コメント :

    置き去り(チャイルドエラー)として転生した主人公がまあ色々あって
    木山せんせに拾われ、まあ色々あって超電磁砲に絡んでいくとかまあ色々…。
    変態キャラのオリ主が黒子さんに求愛しながら奮闘していく話(きれいに纏めると)

    愛が昂じてぶっちゃけ「キモい」レベルにまで昇華している作品(一応ほめ言葉)
    途中で途中で入るイリュージョン(※R18)さんチックなカットはすごいがキモい

    よくある主人公すり替わり(役割奪い)型だが、オリ主の能力に制限をつけたり、
    その制限を用いて物語の山場にしたりと、作品構成としてのレベルはかなり高い。
    とはいえ、変態キャラを通り越してただの犯罪者(笑)じゃねこれ、って思った
    オリ主(むしろ俺主)が女キャラ視点ではなぜかなぜか激・絶賛を受けたりといった
    ハーレム要素(もうこう言うしかない)も含むため、苦しい時はホント苦しかった。

    「俺は黒子が好きなんだ!」って言う欲望をオブラートに包み込み、
    でもって物語の裏表をもっとしっかり書き分けたらもっと万人受けになると思う。

    一部(木山先生編だっけ正式名称)は完結 (済)

    他サイトでも紹介されています ⇒ SGIrep の部屋(仮)

    リンク : とある憑依の加速装置(@にじファン)

    ブログ内 関連リンク: とある転生の上書保存(オーバーライト)
    ブログ内 関連リンク: とある魔術の禁書目録・外典

    テーマ : 二次創作:小説
    ジャンル : 小説・文学

    とある転生の上書保存(オーバーライト)

    文章力 :★★★★☆

    展開 :★★★☆☆

    意外性 :★★★★☆

    総合 :★★★☆☆

    コメント :

    オリ主さんがオリ能力「情報の上書き」能力を持って転生 。

    解説:彼の能力『上書保存(オーバーライト)』
    説明しよう!「上書保存」とは世界に存在する”ありえた可能性”を
    手元に引き寄せる能力である。つまり、波紋を使えるオリ主がいた
    ”かもしれない”。石仮面を被ったオリ主がいた”かもしれない”と
    彼本人が思えば、それが実現する愉快痛快にして素敵なチート能力なのだ!
    うん、ぶっちゃけ神と同レベルじゃんよ こんなんどうしろっつー /(^o^)\

    そんな本来居る筈の無いイレギュラーな登場人物が歩む
    《とある魔術の禁書目録/とある科学の超電磁砲》物語 。

    文章力がなかなかに高く、すいすいと読みやすい一作であった。
    こういう、主人公すり替えに近い内容は禁書ジャンルでは珍しく、
    読みやすい文章もあいまって退屈しないひと時を味わうことができた。

    が、なんというか、本来 上条さんが受けるはずだったイベントを
    オリ主が奪うような構図は原作好きとしてなんとも言いがたい何かがこう…。
    後そんだけの能力持ってんなら物語が原作準拠で進むわけなくね、とも少し。
    物語の構成を軽く破砕できる能力を受け入れる事ができるかどうかが、
    本作品の評価が分かる分水嶺なのかもしれない。頭からっぽでいくのが吉。

    さいごに紹介してくれた方、どうもありがとうございました。
    後から振り返るとなんだかんだで言いたいことはありましたが、
    読んでいる最中は 作品を楽しむ良い時間を過ごさせて頂きました。

    リンク : とある転生の上書保存(オーバーライト)
    他サイトでも紹介されています ⇒ SGIrep の部屋(仮)

    ブログ内 関連リンク: とある天使の灰姫遊戯(シンデレラストーリー)
    ブログ内 関連リンク: 御坂美琴の失恋(@ニコニコ動画)

    テーマ : 二次創作:小説
    ジャンル : 小説・文学

    誓いは果てなく、絆は永久に (風の聖痕)

    新作きていたのに気づかなかった…。不覚でした/(^o^)\

    文章力 :★★★☆☆

    展開 :★★☆☆☆

    意外性 :★★☆☆☆

    総合 :★★★☆☆

    コメント :

    和麻の兄のオリ主だよ!神炎使えるよ!というどこかで見たような(以下略)
    ちなみに、まだ話数が少ないのでこれ以上は紹介のしようがなかったりする。

    こう、不出来な主人公の兄弟になって上から目線で生暖かく見守るって
    スタンスはいつからのトレンドなのだろう…。ネギま系が発祥だとは思うけど。
    最近の聖痕SSの、原作主人公のポジションを奪いにいく風潮はどうかと思う…。
    あっち(原作主人公)も立ててこっち(オリ主)も立てるってのが
    物語展開としていっちゃん角が立たなくていいと思うんだけどなあ。

    リンク : 誓いは果てなく、絆は永久に (原作:風の聖痕)

    兄オリ主さんが優秀すぎたせい炎雷覇をオリ主が
    継ぐことになるイフが地味に一番面白いかも。賛否両論は出そうだが。
    んでもって綾乃が嫉妬羨望がない交ぜの態度で接してきたりとか、
    それがきっかけでお家間の確執ができていったりとかが これから
    書かれていったらそれはそれですごいわくわくする展開になると思う。
    イフ設定でもなんでもぶち抜いていくってのが大事なんだよ。たぶん(笑)

    テーマ : 二次創作:小説
    ジャンル : 小説・文学

    ガンパレプレイ日記

    ―――― 幻獣

    確固たる目的も理由もなく、ただ人を狩る、人類の天敵。
    幻獣と戦い続ける人類、そして日本は記録的な惨敗を喫す。
    事態を憂えた政府は、幻獣の本州上陸を阻止するための拠点、
    熊本の要塞に時間稼ぎとして少年少女兵を送り込む事を決定した…。


    以下 感想:

    PSPアーカイブスで600円で買えるのがびっくりなゲーム(爆)
    何回かバグでリセットするはめになったがそれを置いてもこのクオリティ。
    やってみて「マヴラヴ好きな人はガンパレも好き」とよく言われる事に納得。
    似てますもの。コンボの発想元はこれか、って思うくらいに(笑)いいけどね…。
    バトルしても恋愛しても楽しい 。この頃のアルファシステムは本当にすごい

    さて、うちの速水くんですが「俺は、アムロになる!(声優的にはアスラン)」と
    意気込んでいたはいいものの、善行司令にさっそくダメだしされひたすら筋トレに励む。
    「射撃はお家芸だぜ!」と力を入れたのはいいがフットワークの悪さと後半につれて
    増えてくる体力自慢のデカブツ(ミノさんとか)に青息吐息な毎日。ニュータイプェ…。
    このゲームの良いところは死んだ仲間はそのままってとこだと思う。生き伸びた仲間の
    コメントも泣ける。ちなみに僕は4人かな、それぐらいガンガン仲間を失ってます(笑)

    一人目は来須の兄貴 。突っ込んでいって孤立して死にました…。
    二人目は金持ち遠坂くん。(スカウトに)異動の夢を叶えてあげたら即死…。
    三人目は不良娘 田代さん。その腕力に期待してスカウトに(以下同上)。歌うからだよ。
    四人目は芝村さん家の舞さん。熊本は、地獄だ…。ヒロイン見捨てました。まさに外道っ。

    ヒロイン見捨てた末に勲章をがっつりもらって出世して、って主人公じゃないよねもう。
    避けながら時間稼ぐだけで良いのにね>味方「でてこなければ、やられなかったのにっ」状態
    そんなこともできてしまうこのゲーム 。まだまだやれることはありそうです。ではでは…。

    テーマ : 二次創作:小説
    ジャンル : 小説・文学

    スドーちゃん(マヴラヴオルタ)

    文章力 :★★★★☆

    展開 :★★★★☆

    意外性 :★★★★☆

    総合 : ★★★★★

    コメント :

    A-01にオリキャラ(♀)。義手義眼
    独特かつ女視点から物語を見ていく。そんな作品

    「女の立場から言わせてもらえばねー、
     やっぱ何年もほっぽかれるのは辛いよ。憂鬱にもなるってもんさね」

    「…女は愛に包まれたいって。ふわ~っとシャボン玉のように包まれて、
     あたし、このヒトの愛と優しさに包まれて守られてうっとりみたいな!」

    「泣くね。あたしの見たところ、そう、五人のうち五人は泣くね」
    「全員じゃないスか!」 ← 武ちゃん
    「あの中には初恋のコだっているだろうからねー。大将。
     これに限っては女を泣かしていい! いや、むしろ泣かせなきゃダメだっ。
     心残りさせちゃいかん。存分に! 心行くまで! あのコたちの仮面を剥げ!
     軍人の仮面を! そして素顔のあのコたちに思いっきり泣かせてあげるのだ!」

    等々 一風変わった名言(?)も多い(男じゃ書きにくい部分だよね…)

    非常にキャラが生きており、そのキャラを使った世界観が光る一作である。
    原作主人公の役割を奪うオリキャラが多い中で、うまく武ちゃんの
    キャラをギャグシリアス両面で引き立てているバランスは本当にすごいと思う。

    オリ主も工夫次第でやれるんだって言う好例かと。
    本当の意味で”美味しい”オリジナル主人公。完結(済)

    リンク : スドーちゃん
     

    テーマ : 二次創作:小説
    ジャンル : 小説・文学

    マブラヴクロスオーバーズ

    明けましておめでとうございます。
    今年もどうぞよろしくお願い致します。

    いやま、この記事書いてるときはまだ31日なんですがね(笑)

    今日もニコ動から一作 『 マブラヴクロスオーバーズ 』
    (次からは書きかけの記事を順次仕上げていくつもり…。たぶん)



    マブラヴに、あいそうなのを混ぜてみた。

    ゼーガペイン・蒼穹のファフナー・戦闘妖精雪風・
    アルジェントソーマ・ガンパレードマーチ新たなる行軍歌



    とのこと。SSで来たら間違いなく避けるいわゆる多重クロスモノ 。
    だが、巧みな繋ぎの上手さ、起承転結の作り方で魅せてくる作品でした。

    マブラヴとガンパレ、後できたら一つくらいは
    作品内容知っているとなお楽しめるかもしれません。





    テーマ : 二次創作:小説
    ジャンル : 小説・文学

    管理人紹介

    ジョバンニ

    Author:ジョバンニ
    今日の一言:

    |ι´Д`|っ < 

    一部リンク切れあり、、、
    タイトルでググってください

    コメント・拍手
    ありがとうございます^^

    FC2カウンター
    カレンダー
    最新記事を熱々で
    カテゴリ
    ブログ内 検索
    全記事を表示する
    全タイトルを表示
    ブログ開始から
    現在のランキング
    [ジャンルランキング]
    小説・文学
    707位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    二次小説
    309位
    アクセスランキングを見る>>
    最近のコメント
    お名前 (05/23)
    ガ チ タ ン

    (02/15)
    生存報告が欲しいな…

    名無し (01/09)
    なのはオリ主が逝くとケイスケの機動六課の日々は、実在する人物を執拗にストーキングして書いた犯罪作品ですよ。

    名無し (11/01)
    無念である

    かみ (01/30)
    もしかして、その書き手って某Gですか?

    (01/09)
    魚拓あるよ

    ジョバンニ (01/09)
    コメントありがとうございます。

    > 面白すぎワロタ・・・・。泣いたわw

    あまり話題には出ないんですが良い作品ですよね。
    復活してくれて本当にうれしく思って

    Links
    仁王立ちだZE★霧雨魔理沙

    まよねーず工場