ちーとはじめました
文章力 :★★★☆☆
展開 :★★★★☆
意外性 :★★★★★
総合 :★★★☆☆
コメント :
チラ裏にあるマブラヴSS。このSSで感心した部分はオンラインゲームのような
キャラメイクシステム(もしくはゲームにおける二週目特典)を組み入れていた点だと思う。
つまり、限られたポイントを割り振ってステータスや状況を作った上で 原作介入を行う。
作品の方向性として、非常に選択肢が多く、どれをとるのかという葛藤を読者に
起こされるものだったので、そこを妄想するだけでも十分に楽しめた。
リンク : 【マブラヴ・ACFA・オリ主】 ちーとはじめました
展開 :★★★★☆
意外性 :★★★★★
総合 :★★★☆☆
コメント :
チラ裏にあるマブラヴSS。このSSで感心した部分はオンラインゲームのような
キャラメイクシステム(もしくはゲームにおける二週目特典)を組み入れていた点だと思う。
つまり、限られたポイントを割り振ってステータスや状況を作った上で 原作介入を行う。
作品の方向性として、非常に選択肢が多く、どれをとるのかという葛藤を読者に
起こされるものだったので、そこを妄想するだけでも十分に楽しめた。
リンク : 【マブラヴ・ACFA・オリ主】 ちーとはじめました
ただバランス(作者の自己満と読者の楽しみ)を取るのが非常に難しい
設定だと思うし、後半に行くにつれて設定自体の鮮度が無くなっていく
(過剰なインフレを起こす)可能性もあるので 高い筆力が求められると思われ。
本当の評価はこれから。作者の構成力次第といったところか。
設定だと思うし、後半に行くにつれて設定自体の鮮度が無くなっていく
(過剰なインフレを起こす)可能性もあるので 高い筆力が求められると思われ。
本当の評価はこれから。作者の構成力次第といったところか。
スポンサーサイト