映画
「 魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st 公式サイト 」
と
「 Fate - stay night - UNLIMITED BLADE WORKS 」
を見てきました。
・「劇場版 なのは」について
予想以上に良い出来だったと思います。
もちろん、時間的な都合上日常シーンなどが
多くカットされていましたが、勘所は押さえていたかと
「萌え」より「燃え」でした。戦闘シーンの気合の入れ方ハンパない(笑
プレシアママンの住居どう見てもラスボスステージです。本当に(ry
機械兵だが魔道兵だががギアスのKMFにしか見えなく、その親玉はスパロボの(ry
・「劇場版 Fate」について
圧縮し過ぎて何がなにやら…。たぶん一見さんには分からないぞコレ…。
原作やったことが前提で作られている気がする、ってくらいかっ飛ばしていた。
仕方ないとはいえ、バーサーカーやランサー、ギルさまの大事な見せ場が、ない…
飛ばしに飛ばしているからか、それにキャラの心情や身体が追いつけいていなかった
士郎なんかザクザク怪我してんのに、いつの間にかそれが完治している(ような描写
原作設定も無視なところが演出上ちらほら。戦闘にも刷新性が感じられなかった。
EMIYAの曲とアーチャーの最後の笑顔が唯一の救い
と
「 Fate - stay night - UNLIMITED BLADE WORKS 」
を見てきました。
・「劇場版 なのは」について
予想以上に良い出来だったと思います。
もちろん、時間的な都合上日常シーンなどが
多くカットされていましたが、勘所は押さえていたかと
「萌え」より「燃え」でした。戦闘シーンの気合の入れ方ハンパない(笑
プレシアママンの住居どう見てもラスボスステージです。本当に(ry
機械兵だが魔道兵だががギアスのKMFにしか見えなく、その親玉はスパロボの(ry
・「劇場版 Fate」について
圧縮し過ぎて何がなにやら…。たぶん一見さんには分からないぞコレ…。
原作やったことが前提で作られている気がする、ってくらいかっ飛ばしていた。
仕方ないとはいえ、バーサーカーやランサー、ギルさまの大事な見せ場が、ない…
飛ばしに飛ばしているからか、それにキャラの心情や身体が追いつけいていなかった
士郎なんかザクザク怪我してんのに、いつの間にかそれが完治している(ような描写
原作設定も無視なところが演出上ちらほら。戦闘にも刷新性が感じられなかった。
EMIYAの曲とアーチャーの最後の笑顔が唯一の救い
スポンサーサイト