fc2ブログ

    プロでもあること

    某ライトノベル作家さんが言っていました。

    「過去に自分で書いた小説を読んだら、まさか
     笑ってしまいました。これ面白いじゃん、って」

    久っしぶりに昔書いた自分の小説(いわゆる黒歴史)を
    読み返してみたんですが、「意外と読めるなぁ」と感じて…。
    いやそもそも自分が好きなように書いているのだから
    それ当たり前じゃんね、と思い直して…読みきりました(笑

    でも、そこで感じたことが一つ。

    「面白さと文章のきれいさ」はイコールではないということ
    そして
    「作者妄想の発露と面白さ」もまたイコールでないということ

    つまり、文章がきれい(まとも)だからといって面白いと言う訳ではないし、
    作者が好き勝手に書いていてもそれが面白くないという評価には繋がらない。

    大事なのは「さじ加減」
    当たり前だけど難しいこと

    わざと文章を崩せば読みやすさに繋がる(かも)
    あまりに妄想を押し隠した文章だと平淡な内容になる(かも)

    そこらへんをもう少し突き詰めて来い、と昔の自分に言いたい(笑

    スポンサーサイト



    テーマ : 二次創作:小説
    ジャンル : 小説・文学

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    管理人紹介

    ジョバンニ

    Author:ジョバンニ
    今日の一言:

    |ι´Д`|っ < 

    一部リンク切れあり、、、
    タイトルでググってください

    コメント・拍手
    ありがとうございます^^

    FC2カウンター
    カレンダー
    最新記事を熱々で
    カテゴリ
    ブログ内 検索
    全記事を表示する
    全タイトルを表示
    ブログ開始から
    現在のランキング
    [ジャンルランキング]
    小説・文学
    707位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    二次小説
    309位
    アクセスランキングを見る>>
    最近のコメント
    お名前 (05/23)
    ガ チ タ ン

    (02/15)
    生存報告が欲しいな…

    名無し (01/09)
    なのはオリ主が逝くとケイスケの機動六課の日々は、実在する人物を執拗にストーキングして書いた犯罪作品ですよ。

    名無し (11/01)
    無念である

    かみ (01/30)
    もしかして、その書き手って某Gですか?

    (01/09)
    魚拓あるよ

    ジョバンニ (01/09)
    コメントありがとうございます。

    > 面白すぎワロタ・・・・。泣いたわw

    あまり話題には出ないんですが良い作品ですよね。
    復活してくれて本当にうれしく思って

    Links
    仁王立ちだZE★霧雨魔理沙

    まよねーず工場