マシュー・バニングスの日常
文章力 :★★★☆☆
展開 :★★★☆☆
意外性 :★★★★☆
総合 :★★★☆☆
コメント :
なのはSS。アリサの弟(病弱設定持ち)のオリ主の物語。
良作から駄作、王道から奇抜、中二設定まで溢れている理想郷。
その中でこの作品は病弱、という中々ない斬新な不可要素で魅せてくれた。
その設定を中心にオリ主の思想、目標等をうまく形作っていたと思う。
なのはSSには食傷気味でしたが 一味違った味付けで すいすい読めました。
リンク :マシュー・バニングスの日常
以下余談(折りたたんでいます)↓
これからは紹介と批評を分けて載せていこうかな、と思っています。
だだ……最新話になるにつれて戦闘モノ、というか戦闘に傾いた
よくある展開内容になってきているのが個人的には、ちょっと……ね。
「病院は医者の戦場」と言われるように独自展開でもいいから
医療一筋な戦い、そこに踏み込んだ掘り下げをがっつりやって欲しかったかも。
せっかく医者を目指すという納得しやすい目標を作れたんだからさー。
本物の戦場に出なくてもいーじゃん、とは僕の結論(笑)
展開 :★★★☆☆
意外性 :★★★★☆
総合 :★★★☆☆
コメント :
なのはSS。アリサの弟(病弱設定持ち)のオリ主の物語。
良作から駄作、王道から奇抜、中二設定まで溢れている理想郷。
その中でこの作品は病弱、という中々ない斬新な不可要素で魅せてくれた。
その設定を中心にオリ主の思想、目標等をうまく形作っていたと思う。
なのはSSには食傷気味でしたが 一味違った味付けで すいすい読めました。
リンク :マシュー・バニングスの日常
以下余談(折りたたんでいます)↓
これからは紹介と批評を分けて載せていこうかな、と思っています。
だだ……最新話になるにつれて戦闘モノ、というか戦闘に傾いた
よくある展開内容になってきているのが個人的には、ちょっと……ね。
「病院は医者の戦場」と言われるように独自展開でもいいから
医療一筋な戦い、そこに踏み込んだ掘り下げをがっつりやって欲しかったかも。
せっかく医者を目指すという納得しやすい目標を作れたんだからさー。
本物の戦場に出なくてもいーじゃん、とは僕の結論(笑)
スポンサーサイト